オリジナル・ラブ 再聴♪
2009年6月3日 音楽
最近、オリジナル・ラブを再聴しとります。(えへへ。ペトロールズとの関連性からなんですけどね。)
と、言っても持ってるアルバムは以下の3枚だけ。
・LOVE! LOVE! & LOVE! (1991年7月12日) – 2枚組
・EYES (1993年6月18日)
・風の歌を聴け (1994年6月27日)
今から振り返ってみれば、まさに自分が好きな音楽をやっているころの彼らが好きってことがよく解る。
ビール飲みながらEYESを聞いていたら、聞き覚えのある美奈子節が・・・・・。DEEPERという曲です。
あら、こんなとこに参加していらしたんだっけ?って思って検索してみたら、作詞とコーラスワークを担当してたんですねぇ。そんなこと、すっかり忘れてましたけどね。
しかし、今聞いても、このグルーヴは素晴らしい、と思うなぁ。
これを聞いていて、ワタクシがどんな音楽が好きなのか解った気がします。
それは、
自分の好きなタイプのグルーヴを感じられる音楽
に尽きる、と思ったわけです。
オリジナル・ラブ。
7月にライブがあるんだけどさ、こんなこと書いていると行きたくなるわさ。
と、言っても持ってるアルバムは以下の3枚だけ。
・LOVE! LOVE! & LOVE! (1991年7月12日) – 2枚組
・EYES (1993年6月18日)
・風の歌を聴け (1994年6月27日)
今から振り返ってみれば、まさに自分が好きな音楽をやっているころの彼らが好きってことがよく解る。
ビール飲みながらEYESを聞いていたら、聞き覚えのある美奈子節が・・・・・。DEEPERという曲です。
あら、こんなとこに参加していらしたんだっけ?って思って検索してみたら、作詞とコーラスワークを担当してたんですねぇ。そんなこと、すっかり忘れてましたけどね。
しかし、今聞いても、このグルーヴは素晴らしい、と思うなぁ。
これを聞いていて、ワタクシがどんな音楽が好きなのか解った気がします。
それは、
自分の好きなタイプのグルーヴを感じられる音楽
に尽きる、と思ったわけです。
オリジナル・ラブ。
7月にライブがあるんだけどさ、こんなこと書いていると行きたくなるわさ。
コメント