エア・ランチ・ファンの皆様こんにちは(笑)。
うそです。
最近のお昼ごはん写真3点。
1枚目。ちょっと前ですが、横浜B級グルメみたいなブログにはよく出てくる「平沼橋・田中屋のカレーうどん」。
竜田揚げが上に載ったカレーうどんが有名らしいのだけれど、私は大食いではないので、普通のポークカレーうどんを。
うーーーーん。普通に美味しいけど、取り立てて話題にするほどでは無い気がするけど。
2枚目。横浜ジョイナスの地下の飲食街、THONGというタイ料理屋のランチ。
鶏肉を辛くいためたものを乗っけた辛目のヌードル。
夏に近くなるとついつい辛いものが食べたくなるのだな。そーゆー時はここに来れば良いのだと最近判明して嬉や。
3枚目。本日のお昼、回鍋肉。本日のテーマは野菜を食べよう、ということでこのチョイス。ちょっとしょっぱかったけど、ま、満足。
ピーマンって、もちろん味も好きなんだけど、あの緑色の物体を食べた瞬間にもの凄く野菜的栄養を摂った錯覚に陥れるのは、ある意味栄養学の刷り込み&洗脳のなせる技な気がしてきた今日この頃。
洗脳は怖いぜ。
それぞれ750円か800円程度。日本はランチが美味しくて安いよねーっと、いつも思うこの瞬間。
ご馳走さま~。
うそです。
最近のお昼ごはん写真3点。
1枚目。ちょっと前ですが、横浜B級グルメみたいなブログにはよく出てくる「平沼橋・田中屋のカレーうどん」。
竜田揚げが上に載ったカレーうどんが有名らしいのだけれど、私は大食いではないので、普通のポークカレーうどんを。
うーーーーん。普通に美味しいけど、取り立てて話題にするほどでは無い気がするけど。
2枚目。横浜ジョイナスの地下の飲食街、THONGというタイ料理屋のランチ。
鶏肉を辛くいためたものを乗っけた辛目のヌードル。
夏に近くなるとついつい辛いものが食べたくなるのだな。そーゆー時はここに来れば良いのだと最近判明して嬉や。
3枚目。本日のお昼、回鍋肉。本日のテーマは野菜を食べよう、ということでこのチョイス。ちょっとしょっぱかったけど、ま、満足。
ピーマンって、もちろん味も好きなんだけど、あの緑色の物体を食べた瞬間にもの凄く野菜的栄養を摂った錯覚に陥れるのは、ある意味栄養学の刷り込み&洗脳のなせる技な気がしてきた今日この頃。
洗脳は怖いぜ。
それぞれ750円か800円程度。日本はランチが美味しくて安いよねーっと、いつも思うこの瞬間。
ご馳走さま~。
コメント