うししししし。愉しかったよ〜〜〜♪♪

最近仕事が忙しいので、定刻に行かれるかなぁ・・・・と言う心配を抱いておりましたが。蓋をあければ何のことはない。丁度良いタイミングの打合せが入り、開演ちょい前に到着〜〜♪

駆けつけのビールが旨いぜ。

で、いつものSEから、新譜 PLANET PIMP のナンバーがずらっと♪

うぅぅぅぅ。た・の・し・いーーーーーーーー。

途中で、秋田君 feature な箇所あり。何やら堂に入ったソロぶり。あれー、カッコよいぞー。もうねぇ、カッコよいオーラが出まくり。惚れ直しましたぜよ。あっはっはっは。

で、この辺りでアドレナリンがどばっと吹き出た。

今回は前回跳び過ぎてその後しばらく足の調子が悪かったので、跳び自粛気味で、と自分に言い聞かせてましたが。この辺からやっぱり跳びたくなってまうー。

で、suffocation が来た日にゃ、ぎゃーーーーーーーーーーっと、あがります。はい。

社長のブログにまだセットリストがアップされていませんので、後ほど拝借することにして。

今回は2日目だったせいもあるのかもしれないけど、音のバランスが非常に良かった。

ソールドアウトしていなかったせいでしょう、入り具合も丁度良かった。いつも通り後ろの方で踊りながら見てましたが、混み具合が具合良かったなぁ。

新譜の中のDarkside。ラジオで新譜の曲のオンエアを一番最初に聴いたのが、この曲だったのですが。

この曲掛かったときに、SOILのホーン部隊、上手になったなぁ、と思ったんだよねー。リズムが崩れないの。

FM Yokohamaの夕方の番組で、いわゆるクラブジャズの曲がワールドワイドにオンエアされるのですが。SOILの曲もまぁ定期的に掛かるんですよ。

でね、ある日どの曲だったか忘れたけど、SOILの曲が掛かって、「あ、SOILだ。」って思って聴いてたら、ホーンのリズムのずれが凄く気になったことがあってねぇ。

あら、こんな感じだったっけ?????っと思ったのでした。

そんな経験があるから、Darkside が掛かったときに、クラブジャズっぽいなぁ。今時だなぁ・・・・。でも凄く上手に洗練されたなぁ・・・・って思ったんだよね。

インタビューで丈青君が、「秋ちゃんが凄いベース弾いてます。」って言ってたから、秋田君を凝視めで聞いてました(笑)。

全般的に、新譜の通りに、プログレの香りや、ロックのティストが致しましたねぇ。それも善きかな。丈青君、キース・エマーソンかい、ってな箇所もあり(笑)。

SOIL進化してるよね。そうして、やっぱり One & Only な音に聞こえます。私にとって。

あーしかし。SOILのライブ力(りょく)、素晴らしいね!

今回も心ゆくまで愉しませてもらって、ホンットに、満足です。ありがとう〜。

椎名純平氏のバックで吹いていたTabu&Motoを初めて聴いたのが、2002年の10月15日ですよ。

で、そのホーン部隊に導かれてSOILのライブに初めて行ったのが2003年の3月15日です。

うぉーーーーー、もう丸5年聴いてるんだねぇ・・・・・・。そりゃー、オトナにも、演奏やライブが上手にもなるよねぇ。


音は厚いし、熱いし、ヴァイブがある!

J.A.Mの演奏力の底上げで、全体が上がってるし。相変わらずホーン部隊はかっちょええし。

やっぱり、ワタクシにとってSOILは必ずワタクシを愉しませてくれるバンドなわけです。うふふふん。

しかーし、タブ君。別人の様にマッチョになってたねー。

元晴君、テナーサックスも大活躍だったね。

社長、マッドサイエンティストみたいだったね。あはははは。

以上、愉しかった〜の感想でした。

ツアーの残り、まだまだあるのよね。ヨーロッパもあるしね。皆様体をご自愛されることを祈っておりまする。

コメント

nophoto
マッキィ
2008年6月27日15:41

はじめまして。わたしも昨日のライブに行きました。
SOILのライブは初めてで、ちょっとドキドキしつつも、
とっても楽しめました。
SOILを知るきっかけとなったSuffocationが聴けたのは感動でした。
まだファンになって浅いので、こちらで勉強させてもらいます。よろしくお願いします。

はにゃ。
はにゃ
2008年6月27日16:08

>マッキィさん、
いらっしゃいませ〜。初めまして。昨日のライブ、愉しかったですねぇ。大満足でした!

マッキィさんは、お初だったんですね。初のライブが愉しくて良かったです〜。やっぱりSOILはライブ!なので、また是非行ってくださいませ♪♪

suffocation、あがりましたねー。みどりんの台詞がめちゃくちゃ聞き取れてびっくり。いつもは何言ってるか、ほとんど聞き取れないんですよ。ははは。

SOIL以外の戯言が多い日記ですが、また是非遊びにいらしてくださいませ。

nophoto
kinako
2008年6月28日18:44

はじめまして。たまにお邪魔させてもらってます。私もAX二日目いきました。元晴さんかっこよかったですねー!!
ソイルライブはひとりでしかいったことがないんです。それでも楽しいからいいんですが、はにゃさんは、ひとりでもいったりしますかー?

はにゃ。
はにゃ
2008年6月28日19:13

>kinakoさん、
いらっしゃいませ〜。初めまして。

おぉぉー、AX2日目の愉しい宵を共有したってことですねー。愉しかったですねぇ。元晴君、かっこよかったですねー!!今回はテナーサックスを結構吹いていたので、音がより太く存在感のある音になってた気がしました♪

SOILのライブは、最近自分の回りにSOILファンが増えたので、友人と行くことが増えましたけど、SOILに限らずライブには一人でも行きますよー。SOILのライブは行くとかなり踊ってしまって夢中になっているので、一人でも楽しめますよねー。

一人でライブに行ける女の子(男の子も、ですけど)素敵だと思いま〜す♪

戯言をつづっておりますが、また是非遊びにいらしてくださいませ。

nophoto
マッキィ
2008年6月30日13:16

こんにちは。

先月今月、それも今月はSOILの全然日に、J.A.Mのライブに行っていたので、その違いに驚きました。
どっちもかっこよくって、また行きたいなと思ってます。

Suffocation、みどりんのセリフ聞き取れたんですか!
すごいですね。
聞き取れないものと思っていたので、あのセリフも聞き取れませんでした。
J.A.Mの雰囲気と違うみどりんに驚いてしまったのもあると思います。

また遊びにきますね!ちなみにわたしも細々とブログやってますので、よろしければ。
http://ameblo.jp/9live/

はにゃ。
はにゃ
2008年7月1日11:06

>マッキィさん、
あー、J.A.Mに行かれたんですねぇー。J.A.Mも良いですよねー。彼らは若いオーディエンスにジャズあるいはジャズ・クラブという(ちょっと高く思える)ハードルを大きく下げた貢献は凄いと思います(笑)。

みどりんの台詞、もう何て言ってたか覚えてませんが、当日は聞き取れましたよー。初めてかも、あんなに聞こえたの。みどりん、カッコよいですよね。大好きです。

また是非遊びにいらしてください。私もブログ御邪魔しますね。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索