1年を振り返る、っていうのは、その一年の反省を来年以降に生かすってことなんでしょうね、きっと。
よく年をとると1年が経つのが早いと皆さんおっしゃいますが。ワタシはそういう実感が無いなぁ。
今年も1年、長かったよー。この1年間に何があっただろうと、昨日つらつら考えてみたけど。
昨日、友人とご飯を食べるのにバスに乗っていて・・。某観覧車のイルミネーションが綺麗に見えたのですね。
丁度1年前の同じ様な時間に、仕事で知り合った人と某用件でこの観覧車の前で待ち合わせをして、「好きな人とこの夜景を見れるようになりたいもんだ。」なんて思ったのを思い出したよ(苦笑)。
あれからまだ1年しか経ってないんだねぇ。
2年とか3年とか経った気分だなぁ・・と、ね。思いましたよ。これは何を意味するんだろう。
そうして、ぐるりと回って、結局状況は変わってない、と。はぁあ。
今年の自分の中での大きな出来事は、やっぱりこの間簡単に総括したのと変わりませんね:
・久しぶりに海外出張に行ったこと。前の会社は定期的に海外出張に行ってたし、後半はビジネスクラスで行かせて貰ってたんだったなぁ。何だか違う世界のハナシみたい。行く前は億劫だったけど、行ってみたら、強行軍だったし、嫌なこともあったけど、トータルとして愉しかった。自分が海外にいる時に、こんな風に愉しめるんだった、という感覚を思い出したなぁ。
で、これが、5年ぶりの私的海外旅行に繋がるわけね。
・大好きなアムステルダムとギリシャに行った。・・・悲喜交々。
・一大決心をしたのに、指の骨なんて折って、Fuji Rock に行かれなかった。くぅー。無念。
・音楽関係の新しい出会い、発見が良かったな。(前述どおり、maruちゃん、エゴ、Galactic、などなど。もちろん一番数多く行ったのはSOIL関連のライブだし。)
・伊藤若冲の展覧会に2回行けたのが、良かった。
さて、来年の今頃のワタシはどうしているんだろうなぁ・・・・。
お仕事、あと2日!2 more days to go! はふー。
よく年をとると1年が経つのが早いと皆さんおっしゃいますが。ワタシはそういう実感が無いなぁ。
今年も1年、長かったよー。この1年間に何があっただろうと、昨日つらつら考えてみたけど。
昨日、友人とご飯を食べるのにバスに乗っていて・・。某観覧車のイルミネーションが綺麗に見えたのですね。
丁度1年前の同じ様な時間に、仕事で知り合った人と某用件でこの観覧車の前で待ち合わせをして、「好きな人とこの夜景を見れるようになりたいもんだ。」なんて思ったのを思い出したよ(苦笑)。
あれからまだ1年しか経ってないんだねぇ。
2年とか3年とか経った気分だなぁ・・と、ね。思いましたよ。これは何を意味するんだろう。
そうして、ぐるりと回って、結局状況は変わってない、と。はぁあ。
今年の自分の中での大きな出来事は、やっぱりこの間簡単に総括したのと変わりませんね:
・久しぶりに海外出張に行ったこと。前の会社は定期的に海外出張に行ってたし、後半はビジネスクラスで行かせて貰ってたんだったなぁ。何だか違う世界のハナシみたい。行く前は億劫だったけど、行ってみたら、強行軍だったし、嫌なこともあったけど、トータルとして愉しかった。自分が海外にいる時に、こんな風に愉しめるんだった、という感覚を思い出したなぁ。
で、これが、5年ぶりの私的海外旅行に繋がるわけね。
・大好きなアムステルダムとギリシャに行った。・・・悲喜交々。
・一大決心をしたのに、指の骨なんて折って、Fuji Rock に行かれなかった。くぅー。無念。
・音楽関係の新しい出会い、発見が良かったな。(前述どおり、maruちゃん、エゴ、Galactic、などなど。もちろん一番数多く行ったのはSOIL関連のライブだし。)
・伊藤若冲の展覧会に2回行けたのが、良かった。
さて、来年の今頃のワタシはどうしているんだろうなぁ・・・・。
お仕事、あと2日!2 more days to go! はふー。
コメント