【旅行】キクラデス美術館
キクラデス美術館には、写真の様なキクラデス諸島で3200 〜2000 B.C.に作られた像などが展示されているのですが。

こういう古い時代に作られた像は女性で豊穣の象徴としてふっくら、大きなバストのものが多いような気がしますが、こちらのものはスレンダーで胸も小さいのが特徴的ですね。

そうして、ギリシャ人の友人いわく、この円状に散らばっているキクラデス諸島でこれらのものを残した人々が一体どういう人々だったのか、実はあまり良く解っていないそうです。

5000年前、ですよ。人生なんて瞬く一瞬だよね・・・・。

ところで、ギリシャ人の友人とは、私の亡くなった祖母のことをよく話していたのですが。

とうとう祖母には会えず仕舞いとなってしまいました。墓前に捧げてくれ、そうして出来ればウゾ(ギリシャのお酒)をお墓にかけてくれないか、と写真の様な像(レプリカ)と小さなウゾの瓶を託されました。

お墓参りに行かなくては。

コメント

はち
はち
2007年11月5日23:00

お帰りなさい、短いとはいえ、うらやまし〜
おいおい、食べ物の話も聞かせてくださいね

はにゃ。
はにゃ
2007年11月6日14:21

>はちさん、
こんにちは。

行ってきましたよ、キクラデス美術館。美術館のカフェで、フェタチーズのオープンサンドとでも言うのかな。パンにフェタチーズとトマトとオリーブオイルとオレガノを載せたもの、食べました。

また、ぽちぽちと、きっと書きます。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索