パンチェッタがまだ残っているので、やっぱり定番カルボナーラを作りたいよなー、と思いつつ、レシピを検索。

ちなみに、ワタクシ、カルボナーラって普段あまりお店で注文しません。どうしてもトマト味を食べることが多いですねー。後は逆に明太子味、とかね。

カルボナーラって昔は生クリームを作るレシピしか無かった記憶があるのだけれど、最近は「生クリーム無しの、いわゆる本場のイタリアの(ほんまかいな)レシピ」って言うのが流行ってません?うひひ。

で、これ↓を参考に作成〜♪

パンチェッタ(またはベーコン) 100g
卵(全卵) 2個
卵黄 2個
パルミジャーノ 大さじ4
白ワイン 大さじ4
オリーブオイル 大さじ2
粗びき黒こしょう 適量

これは落合シェフのレシピみたい。

パンチェッタを炒めたものと茹で汁を併せて「とろりとさせる」ってところがミソな気がするけど、どこまでとろりなのかなーと思いつつ・・・・。

やっぱり、少々外側が玉子っぽくなってはしまいましたが、味はまずます。

あー、パンチェッタとパルメジャーノ、旨い。えらい。

まー、要するに。パンチェッタと玉子とパルメジャーノ、のみですからねー。ははははは。

パンチェッタばかり食べてるのも何ですが、普段そうそう買うわけではないのでねん。

あと1回分位残っています。もう一種類位違うパスタ作りたいなー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索