銀木犀

2005年10月12日 日常
金木犀の香りが漂ってる・・・・、という表記をあちらこちらで拝見するようになりました。

ところが、私の普段歩く道には金木犀が植わっていないようで。ふわっとあの甘い薫りをかぐ機会が少ないんです。

そんな昨日の帰り道。

金木犀の様な、でももっと淡い香りが鼻をくすぐる・・・・。

あれ、金木犀???

でもオレンジの花は見えない。

も、もしや、これが銀木犀かしら・・・・・。ほんのり、甘く、あえかな香り。

と、公園に植わっている木をくんくん。

都会育ち(一応横浜育ちなので、多分そう言っても語弊はあんまり無いかと思うけど・・・)なので、実は銀木犀の木ってあんまりちゃんと覚えていなくて・・・・。

思わず暗い中携帯で写真を撮って、銀木犀好きを公言しているゲイ友に送ってみました。ははは。

多分そうだと思う、というお答えも頂いて・・。


その公園には2本植わっていました。

街道沿いなので、始終吐き出されている排気ガスの臭いの方が強くて、そんなはかなげな香りを楽しんでくれる人はあまりいないかもしれないね、銀木犀君。

そんなことはかまわずに小花たちが咲いています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索