快楽の仕上げ
三日間のお休みで、読書もしたし、昼寝もしたし。

カーテンも無事洗濯終了したし、スターウォーズも観たし・・・・。

と、なると後はちょっと手の込んだ料理しかないよなぁ、とギリシャ料理のムサカを作ることにしました。

実は明日は関西から不思議な縁でお知り合いになった若き友人が遊びにきて、4人位でウチでご飯の予定なので。

今日準備しておけば明日それをオーブンに入れて、グリークサラダでも作れば夕食になるし、と。

このムサカとは、ギリシャの代表料理だと思うのですが、茄子とジャガイモとミートソースとベシャメルソース(ホワイトソース)の重ね焼きのこと。

それぞれを準備するので難しくはないのだけれど、結構手間がかかる。

以前キプロスから(ギリシャ人の)友人が遊びに来た時に私の(日本人の)友人のために作ってくれたレシピをうろ覚えながら実行しているのだけれど、その時に友人も一食のために作るのはあまりに憂鬱なので大抵二食分以上を大量に作るんだよ、と言っていたほど。

茄子とジャガイモはオリーブオイルでそれぞれ素揚げする。ミートソースはまぁ普通の作り方。でもシナモンを入れるのがポイント。ベシャメルソースは友人のレシピではバターではなくてサラダ油で作るのでこれが独特の風味なのだけれど、仕上げてみたらバターのベシャメルソースに慣れた日本人にはすこぉしコクが足りないかなぁ、と改めてバターで作って足してみた。

多分2時間位、あれこれ手順を考えながら(本日の夕食の支度もしながら)没頭しておりました。ふふふ。

料理の良いところは、その瞬間瞬間に、あまり複雑なことを考えずに状況に対処していれば良いということ。

で、結果美味しいものが出来れば嬉しい、と。

写真は焼く前のムサカでございます。明日オーブンに入れて美味しく仕上がると良いなぁっと。(後ろのオリーブオイルは最近気に入っているギリシャのもの。ビンが三角形で可愛いのだ。)

ちなみに本日の夕食は冷蔵庫の香菜を美味しく食べたいがためにベトナム風牛肉ソテー(牛肉はニョクマムとにんにくと砂糖・塩・胡椒のソースに漬けておいて焼くだけ。)。それに枝豆とトマトとささみのサラダにしし唐のオカカ風味炒め。

う〜〜〜〜む。美味しくビールを呑んで快楽の三日間の仕上げは万全かなぁ。

明日働けばまた3連休だしね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索