秋のマジック

2004年9月19日 日常
昨日に引き続いて、今日もちょこちょこと夏の間サボっていた家事をしている。

例えばアイロン掛け。

アイロンを掛けること自体はキライではないのだけれど、大好きというわけでもないので、必然的に必要に迫られないと出来ない。いつも後回しになってしまう。

何と言っても、基本的に家事は手抜きなので。へへへ。

でも、シャツやハンカチにアイロンを掛けていると、心が鎮まってきて、丁寧に暮らしているような自己満足感がすごくあって(まぁ、錯覚とも言いますが。ははは。)、精神衛生上すごく良い。



スープを作るのもこれに近い。


ことことと野菜を煮て作るスープ。

野菜をたっぷり食べられて、滋味豊かな食事を取れた気がして、とても豊かな気持ちになる。

これまた、誠に精神衛生上よろしい。



そんなこんなが出来るのが、秋のマジックな気がする。


毎年、こうして涼しくなってきた秋に、アイロンを掛けたりスープやちょっと手を掛けた食事をして、ちゃんと肌理細やかに暮らそう、なんて思うのだ。

秋口の小さな決意、みたいなこと。


でも、結局そのうちに、やっぱりいつも通りの毎日に戻るのだけれどね。

へへへへへ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索