決意を実行にの巻
2003年5月22日今日は公約(?)通り会社の帰りにまず、チケぴに寄り6/22のリキッドルームのシアターブルックのチケットをゲット。整理番号は500番台の真ん中だか後半だったような気がする。そのまま、Tower@横浜に行き、”SPECIAL”を購入。(買おうと思って行った候補作2枚のうち、そちらしか無かったので。)
気が萎えない内に行動出来た自分に満足。へへ。明日の通勤のお供はこれで決まりだぜぃ。楽しみ。
夕ご飯を食べながら途中まで聴いたけれど、1曲目、頭出しがかっこええやん。第一印象は、間違ってたらごめんなさい。(って誰に謝ってるのだろうって感じですが)シアターブルック好きなひとは森宏隆君も好きそう。(この日記のページでよく名前を拝見する森君はネットの試聴が結構充実してるので、試聴だけはしたのだ。でも、曲をフルに聴いた事はまだ無くて ^^);)
ところで、ウチには猫が2匹いるのだか、(本当は今年の初めまで3匹いたのだけれど、一番若いのが病気で死んでしまったのです。。哀しかった、ほんとうに。)
ま、それはともかく、2番目の女の子がここのとろこ、えさを拒否しだしてほとんど食べなくなってしまったので、フードを求めホームセンターへ。
この子は洋猫と和猫のハーフらしく(捨て猫でした)、おでぶちゃんなのでずーっと”高価くてまずい”ダイエットフードをあげてたのだけれど、何だかハンストに近いくらい食べない。
そのくせ、ちょっと変わったものをあげるとすぐお腹をこわす。この間だって、ちょっと美味しそうなフードを上げたら大、大下痢っぴーで大変だったのに。
でも、ご飯を食べてくれないのは大変なので(猫は調子が悪くなってご飯を食べられないと、それが引き金になって肝臓障害を起こし、ますます体調が悪くなるという悪循環に陥りやすいらしい。)、ちょっと美味しそうなフードを選んでみた。どうか、下痢しませんように。
今日はSOSの新曲「抱きしめて」を繰り返し聞ききながら、いつもより多く歩いた。やっぱりTAKEの声は好きなんだな。彼らの音を聞きながら、またソウルミュージックとファンクミュージックの違いについて考えてみたりした。
SOSはいかにもソウルミュージックが好きだった人たち、って感じがする。でも、例えばスガシカオはFunkって感じがするもんなぁ。別にどっちがえらいわけでも何でもないけど。そして其処に定義をわざわざ置く必要も無いのだけれど。
あ〜〜、やっと明日は金曜日。この間の土日は珍しく一度も昼寝をしなかったせいか、今週は毎朝毎朝めちゃめちゃ眠い。金曜日の夜に目覚ましのアラームを解除するひと時は最高の開放感のひとつです。目覚めたいときに目覚められるってものすごい快楽。
気が萎えない内に行動出来た自分に満足。へへ。明日の通勤のお供はこれで決まりだぜぃ。楽しみ。
夕ご飯を食べながら途中まで聴いたけれど、1曲目、頭出しがかっこええやん。第一印象は、間違ってたらごめんなさい。(って誰に謝ってるのだろうって感じですが)シアターブルック好きなひとは森宏隆君も好きそう。(この日記のページでよく名前を拝見する森君はネットの試聴が結構充実してるので、試聴だけはしたのだ。でも、曲をフルに聴いた事はまだ無くて ^^);)
ところで、ウチには猫が2匹いるのだか、(本当は今年の初めまで3匹いたのだけれど、一番若いのが病気で死んでしまったのです。。哀しかった、ほんとうに。)
ま、それはともかく、2番目の女の子がここのとろこ、えさを拒否しだしてほとんど食べなくなってしまったので、フードを求めホームセンターへ。
この子は洋猫と和猫のハーフらしく(捨て猫でした)、おでぶちゃんなのでずーっと”高価くてまずい”ダイエットフードをあげてたのだけれど、何だかハンストに近いくらい食べない。
そのくせ、ちょっと変わったものをあげるとすぐお腹をこわす。この間だって、ちょっと美味しそうなフードを上げたら大、大下痢っぴーで大変だったのに。
でも、ご飯を食べてくれないのは大変なので(猫は調子が悪くなってご飯を食べられないと、それが引き金になって肝臓障害を起こし、ますます体調が悪くなるという悪循環に陥りやすいらしい。)、ちょっと美味しそうなフードを選んでみた。どうか、下痢しませんように。
今日はSOSの新曲「抱きしめて」を繰り返し聞ききながら、いつもより多く歩いた。やっぱりTAKEの声は好きなんだな。彼らの音を聞きながら、またソウルミュージックとファンクミュージックの違いについて考えてみたりした。
SOSはいかにもソウルミュージックが好きだった人たち、って感じがする。でも、例えばスガシカオはFunkって感じがするもんなぁ。別にどっちがえらいわけでも何でもないけど。そして其処に定義をわざわざ置く必要も無いのだけれど。
あ〜〜、やっと明日は金曜日。この間の土日は珍しく一度も昼寝をしなかったせいか、今週は毎朝毎朝めちゃめちゃ眠い。金曜日の夜に目覚ましのアラームを解除するひと時は最高の開放感のひとつです。目覚めたいときに目覚められるってものすごい快楽。
コメント